今回は新しく購入したマウスピースケースについてご紹介します。
収納や持ち運びでお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
インビザライン開始時にもらった公式ケース

矯正を始めた時に、スマイルデンタルクリニックからいただいたのがインビザライン公式のアライナーケース。
私がいただいたのは、外側がブラック、内側が水色のシンプルなデザイン。
しっかりしたボックスに入っていて高級感がありました。
公式ケースのサイズと価格
- 厚み:約2.2cm
- 直径:約8.7cm(丸型)
- Amazon価格(参考):約2,400円
シンプルで洗練された印象のケースですが、実際に使ってみるといくつか「もう少しこうだったら…」という点が出てきました。
使ってみて気づいた“惜しいポイント”

❶ 厚みが足りず、中身が全部入らない
私はケースの中に、
- 上下のアライナー
- チューイー
- フック
をティッシュを敷いて一緒に入れて持ち歩いています。
丁寧に入れればギリギリ閉まるのですが、外出中や外食時はそうもいかず…。
急いで収納するとフタが閉まりきらず、半開きのまま席に戻ることもありました。
❷ 鏡が欲しい!
レストランではお手洗いでアライナーを外せますが、車の中や公園、ちょっとした外出先では鏡がないこともあります。
特に私は下の前歯の位置合わせが難しく、鏡がないと装着が不安定になることもありました。
これからゴムかけも始まる予定なので、なおさら鏡は必須。
片手に鏡、片手にケース…となるとかなりやりづらいので「ケースに鏡が付いていれば、もっと便利になるのに…」と思いました。
購入したのは鏡付き&収納力抜群のケース!

Amazonでマウスピースケースを探し、「鏡付き」「収納力が高い」の2点を叶えるマウスピースケースを見つけました。
購入したのは、「xuanli マウスピースケース ミラー付き」1980円(購入当時)です。

ピンクやパープル、ブラックなどの色合いもありましたが、シンプルなものが好みなので、ホワイトを選びました。
気に入ったポイント
- 内側に鏡付き
外出先でも安心して装着・確認できる - 厚みがある
2.5cmで公式より0.3cm厚い!
ティッシュ+全アイテムも余裕で収納 - スクエア型で収納しやすい
サイズは8.6cmとやや小さいですが、形が四角で広めに感じます - マグネット式開閉
公式ケースと同様の安心設計 - チューイー&フック付き
予備が欲しい方にもうれしいセット!
実際に使ってみた感想
実際に使ってみて良かった点・惜しい点を紹介します。
◎とにかく「鏡がある」のが便利!
車や屋外など、鏡がない環境でもマウスピースを安心して着脱できるようになりました。
正方形で大きめの鏡なので、アライナーの着脱以外にもメイク直しなどでも使えます。
◎しっかり厚みがあって収納力アップ

公式ケースでは半開きになっていましたが、このケースならサッとまとめて余裕で収納可能。
厚み自体は0.3cmの差ですが、形の違いもあるからか収納力は抜群です。
△惜しい点:フタが90度までしか開かない

ただ…、90度までしかふたが開かないので、時々鏡が見づらいと感じるときもあります。
あと少し大きく開けば完璧でした。
ですが、鏡が無いのと比べれば機能的には十分満足しています。
公式ケースはサブ使いに

今は新しいケースをメインで使用していますが、公式ケースも旅行時など「予備のアライナー」を持ち運ぶ時に活用予定です。
まとめ
今回は、鏡付きのマウスピースケースについてご紹介しました。
買うまでは「公式ケースもあるのに、新しいのを買うなんて贅沢しすぎかな…」と思いましたが、外出時のストレスが大幅に減りました。
マウスピース矯正は約2年かかると言われているので、日々のストレス軽減はとても大事だと思います。
新しいマウスピースケースをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!