今回は、横浜・関内にある「パセラの森」について詳しくご紹介します。
一人時間が最高のリフレッシュ
リフレッシュといえば、買い物・お風呂・運動など人によって様々ですが、私にとって一番のリフレッシュは“ひとり時間”。
遠出して好きな曲を聴いたり、ノートにやりたいことを書き出したり、自分だけの時間をじっくり味わうことが最高の癒しになります。
そんなひとり時間の究極形とも言えるのが、一人旅!

ただ今回は夏休みで時間が限られていたため、遠出はせず、1泊2日のホテルステイをすることにしました。
条件は2つ。
- 非日常を味わえること
- サービスが充実していること
そこで選んだのが、横浜・関内にあるリゾートホテル「パセラの森」でした。
パセラの森とは

パセラの森は、バリ島のリゾートホテルをイメージした非日常空間が魅力のホテル。
「サービスの充実度」と「おこもり滞在にぴったりな設備」が整っていて、特に無料サービスが圧巻です。

今回はその充実ぶりを、実際の宿泊体験を交えてご紹介します。
HOTEL パセラの森
ホテル パセラのもり
〒231-0044 神奈川県横浜市福富町東通40-4
MAPでみる
0120194458
https://hotel.pasela.co.jp/paselanomori/
https://x.com/paselanomori
https://www.instagram.com/paselanomori/
無料サービスがすごすぎる!

スキンケアやシャンプー・トリートメントだけでなく、スイーツや便利グッズまでなんでも揃っています。
荷物が多くなりがちな私にはありがたいサービスが沢山ありました。
受付まわり


まず初めに受付を済ませると、早速そこに塩タブレットとアイスのサービスが!
ボックスの中にはDoleのアイスキャンディーが入っていました。
アメニティバイキング

入浴剤やヘアケア用品、ネイルケアグッズなど、宿泊がもっと楽しくなるアイテムがずらり。
見ているだけでワクワクします。

- リップジェル
- ヘアゴム
- ピーリングジェル
- デリケートゾーンソープ
- 耳栓
- メガネスマホクリーナー
- 除菌シート
- ヘアクリップ
- ネイル除光液
- ネイルシャインパッド
- 季節のバスパウダー
- 歯間ブラシ
- 舌クリーナー
- ペリカンクリップ
お子様用スリッパ・スポンジ・ボディソープ・歯ブラシや館内着もあり、ファミリー利用にも◎。
世界のバスソルト

オーストラリア海塩、ピンク岩塩、死海の塩、エプソムソルトなど、美容効果の高いバスソルトを選び放題。
好きな香りや効能で、自分だけの極上バスタイムが楽しめます。
選べるシャンプー

こちらには人気ブランドが多数用意されています。
- SEA BREEZE
- MACHERIE
- Je l’aime
- HIMAWARI
- Latte
- Dove
- 寝癖直しウォーター
など
使ったことのない製品を試せるのもホテルステイならでは!
世界のアロマ

香りはローズ、カモミール、ラベンダーなど10種類以上。
アロマディフューザーと一緒に貸し出してもらえます。
一人ステイだからこそ、好きな香りを思う存分楽しむことができます。
レンタルグッズ
ナノケアスチーマーやRefaのドライヤー、ゲーム、モバイルバッテリーまで幅広く用意。
旅行に持って行き忘れたものもほぼカバーできます。

- Refaヘアドライヤー(公式サイトから予約した方限定)
- Refaヘアアイロン(公式サイトから予約した方限定)
- ナノケアスチーマー
- メイクキープミスト(クールタイプ)
- Dove洗顔料
- Doveクレンジング
- KOSEクレンジングオイル
- ケープ
- くるくるドライヤー

- 目覚まし時計
- Phoneイヤホン変換コード
- 体温計
- HDMIケーブル
- Apple Watch充電器
- LANケーブル
- 絆創膏
- ミラーリングケーブルiPhone用
- ホワイトノイズマシン
- 爪切り
- スチームアイロン
- ハンディクリーナー
- ミラーリングケーブルAndroid用
- 延長コード
- ズボンプレッサー
- つく乾燥機
- 電気ブランケット
- 首もんで
- ゴリラのひとつかみ
- 筋膜ローラー

- 双眼鏡
- メガホン
- リュックサック
- 折りたたみ日傘
- セルカ棒
- 首掛けハンディーファン
- モバイルバッテリー
など

- 黒ひげ危機一髪
- UNO
- トランプ
- オセロ
- ワードバスケット
- トマトマト
など
ウェルカムスイーツ

部屋でのティータイムや夕食後のデザートにおすすめのスイーツももちろん無料。
今回は、
- シャインマスカットケーキ
- ショコラマンゴーケーキ
- アーニン豆腐(ソースは2種類)
の3種類が用意されていました。
カフェコーナー

コーヒー、紅茶、ジュース、スープ、さらにはワイン(赤・白)まで無料。
チェックアウト後も利用できるのが嬉しいです。
- コカ・コーラ
- ファンタ
- ミニッツメイド
- リアルゴールド
- Qoo
- コーヒー(ホット・アイス)
- キャラメルマキアート(ホット・アイス)
- ロイヤルミルクティー(ホット・アイス)
- コーンポタージュ
など
- バニラ&ルイボス
- ピーティー
- マンゴー&バナナ
- アールグレイ
- ダージリン
- マドラー
- ガムシロップ
- ミルク
- シュガー
- わかめスープ
- お吸い物
- 中華スープ
- オニオンスープ
レンタサイクル
横浜観光にも便利な自転車レンタルも無料です。
みなとみらいまで少し距離があるので、とてもありがたいサービスです。
お部屋はバリリゾート風の落ち着き空間

パセラの森の客室はバリ島のリゾート地にあるホテルをイメージして作られています。
今回予約したのは、スタンダードなダブルルーム。
広さ14~15㎡のお部屋に、140cm幅の天蓋付きのダブルベットのあるお部屋です。
公式サイトには「決して広くはございませんが〜」と書いてありましたが、一人で過ごす分にはちょうどいいサイズでした。
お部屋の設備

ベッドの正面には55型のテレビとBlu-rayデッキも完備され、VODが見放題です。

その下には電子レンジも。
館内に設置されていることはありますが、各部屋にあるのはとてもありがたい!

冷蔵庫にはお水が2本入っていて、自由に飲むことができます。

引き出し式のテーブルには、電気ケトルやカップが用意されています。
コーヒーと緑茶がおいてありました。

テレビ台の横には洋服を掛けられるスペースも。
洗面所やお風呂など

お部屋に入ってすぐ正面が洗面所になっていて、こちらにもたくさんのアメニティが用意されています。


- クレンジング泡
- リキッドクレンジング
- モイスチャーローション
- モイスチャーミルク
- ボディーローション
- フェイスパック
- ヘアターバン
- 麺棒&コットン
- 歯ブラシ
- カミソリ
- コンタクト洗浄液
- ワックス
- くし
- シェービングクリーム
- マウスウォッシュ

更にヘアドライヤーや2wayアイロンも完備。

お風呂は広々としていて、なんとジャグジーが使えます。

こちらにもスポンジや入浴剤などがおいてありました。

お手洗いも清潔感があります。
ベッド周り


スマホの充電器や音楽プレイヤー接続端子がありました。

充電用のUSB差込口もあるので充電には困りません。
今回利用したレンタル&いただいたもの
レンタルしたものはこちら。

- ナノケアスチーマー
- くるくるドライヤー
- Apple Watch充電器
- Doveクレンジング
- アロマディフューザー(ホワイトムスク)
持っていくか悩んだくるくるドライヤー、レンタルできてとても助かりました!
ナノスチーマーも使って、エステサロン気分も味わえました。
いただいたアメニティやスイーツはこちらです。


- リップジェル
- 舌クリーナー
- バスソルト(エプソムソルト)
- ケーキ2種
- アーニン豆腐
- バニラ&ルイボスティー など
これら全て無料なんて、本当にすごすぎます!
部屋での過ごし方

夕食はスーパーで買ったものを持ち込みました。
ホテルの周りにも飲食店はありますが、周辺の雰囲気的に、女性が夜に外を歩くのはあまりオススメしません。
電子レンジもありロビーにはスープなどもあるので、持ち込みでも満足できますし、お部屋でゆっくりできるのでおすすめです。

食後は家ではできないような、じっくり時間を掛けてのスキンケアができました。
お風呂もエプソムソルトを入れてジャグジーも使って、日々の疲れをリセット。
夜はYouTubeや音楽を流して、完全に自分だけの世界に浸れました。
朝食ビュッフェも充実

朝食は和洋食、カレー、サラダ、パンと種類豊富で、部屋への持ち帰りも可能。
時間は6:00~10:30なので、朝はのんびりしたい派にも◎
朝食メニュー一覧

- 筑前煮
- きんぴら
- 茄子といんげんの和風あんかけ
- しらす
- 辛子明太子ソース
- 鮭フレーク
- 味付け海苔
- お茶漬けのもと
- 納豆
- とろろ芋
- ふりかけ
- 生卵
- 焼き魚
- お味噌汁

- カスタードデニッシュ
- ロールパン
- クロワッサン
- マーガリン
- オレンジママレード
- いちごジャム
- ウインナー
- ナポリタン

- カレー
- フライドオニオン
- 福神漬
- らっきょう
- ごはん
パンの横にはトースターがあり、サクサクのパンを食べられました。

またホットプレートもあるので、生卵をつかって目玉焼きを作ることもできます。
調味料やドレッシングもかなり充実していました。

この朝食会場は、夜はバータイム(プランに入っている方)、11:00〜16:00はカフェタイムになり無料で使うことができます。
まとめ

今回は、横浜・関内にあるパセラの森をご紹介しました。
「パセラの森」は、
- 海外旅行に行ったような雰囲気
- 充実した無料サービス
- 一人時間を贅沢に楽しめる設備
が揃った、大人のリフレッシュにぴったりのホテルでした。
「一人で非日常を満喫したい」「自由気ままに過ごせる時間が欲しい」、そんな方には心からおすすめできる場所です。