“自分を受け入れる”ための一歩!出張撮影のOur Photoを使ってみた

当ページのリンクには広告が含まれています。
Our Photoで撮ってもらった写真

今回は、私が利用したOur Photoという出張撮影サービスについてご紹介します。

目次

写真は「写る側」から「撮る側」へ

写真を撮る様子

そもそもなぜ、出張撮影サービスを利用したいと思ったのか?という話ですが、子どもが生まれてからというもの、私が写っている写真はガクッと減りました。

家族の中でも私は写真を撮るのが好きな方なので、自分が撮る側に回ることが増えたからです。

その結果、写真に写る自分の姿はめっきり見なくなりました。

でも、たまに自分が写った写真を見ることがあると…「老けたなあ」「なんだか微妙な顔してる…」と感じることが増えて、今では、ただ写真に映らないだけではなく「写真に写りたくない」って思うようになってしまいました。

“今の自分”を受け入れるために

もちろん若い頃より年を取っているので、今の方が微妙に感じるのは仕方がないとは思いますが、「もしかして目が慣れてないのかも」と考えるようになりました。

以前は友達と写真を撮る機会も多かったし、今ほど写真に写った自分を見て「うっ…」と思うことは少なかったです。

髪をまとめる様子

鏡に写った自分は毎日見るけど、鏡に映る自分は左右が反転していたり、心理的に無意識に補正しているなんて話も聞くので、やっぱり写真の自分とは違う気がします。

そんな自分を受け入れるためには、写真に写った状態の自分に慣れるしかないのかなと思ったわけです。

ちょうどマウスピースでの歯科矯正も始まったので、「記録として今の自分を残すのもいいかも!」という思いもありました。

利用したのは出張撮影サービスOurPhoto

Our Photoの紹介画像
Our Photo公式サイトより

今回お願いしたのは、OurPhoto(アワーフォト)という出張撮影サービス。

Our photoは、フォトグラファーと撮影して欲しい人つなぐマッチングサイトで、自宅や公園など、好きなロケーションに出向いて撮影してくれます。

OurPhotoの特徴

低価格で本格撮影

撮影は50分 11,000円(税込)〜で、出張費写真データ30枚以上(平均100枚)出張費すべて込みの価格です。

簡単予約・オンライン完結

web上で1分程度で予約可能
決済もオンラインで完了し、気軽に利用できます。

フォトグラファーの指名制

登録されているフォトグラファーは、独自の審査基準を満たした安心のクオリティ
作品集や評価を見て選べます 。

自由なロケーション撮影

スタジオではなく、公園や自宅、神社など好きな場所で撮影ができます。
七五三、お宮参りなどの特別なイベントの時はもちろん、家族写真、日常まで幅広く対応しています。

予約の流れ

フォトグラファー検索画面のイメージ
フォトグラファー検索画面のイメージ
STEP
webで会員登録をしてフォトグラファーを選択

撮影エリア・市区町村・撮影ジャンル・撮影日から、条件にあったフォトグラファーを検索できます
※撮影エリア以外は任意

STEP
撮影可能スケジュールから日時を選択

フォトグラファーのプロフィールや作品集、口コミを見て「この人!」と思ったら、そのフォトグラファーの撮影可能スケジュールから希望の日にちを選択
表示された撮影可能時間から希望の時間を選択します

STEP
希望ジャンルや撮影エリア、撮影場所を入力し決済へ進む

お支払い方法は、カード決済・コンビニ決済の2種類から選べます

STEP
予約後、フォトグラファーが内容を確認し、承認すると予約成立

フォトグラファーに質問がある、不安なことを伝えておきたい、どんな人かわからない…などの不安もあると思いますが、予約前にフォトグラファーとチャットで話すこともできます。

実際にチャットで質問したり話してみてから予約へ進むこともできるので安心です。

緊張していたけれど、楽しい時間に

人見知りな私は、予約前に「こういう写真を撮りたいです」とチャットで相談させてもらってから予約に進みました

当日お会いするまでは、「フォトグラファーさんとうまく喋れるかな?」「緊張したり恥ずかしいって気持ちになったらどうしよう」という不安もありました。

でも、今回お願いしたフォトグラファーの方は女性で、とても話しやすくて明るい方で、楽しくおしゃべりしながら自然に撮影ができました。

仕上がった写真は、スマホでは撮れないようなやわらかい雰囲気

特に、背景がふんわりとボケている写真は、まさに“プロの力”を感じました。

ブログに使用しているプロフィール写真も、この時に撮っていただいたものです。

プロフィールに使用した写真
プロフィールに使用した写真

プロの力で少し前向きになれた

カメラを構える女性

今回の撮影は、結婚式の前撮りや成人式など、そういった大きな節目として撮影したわけではないですが、「自分を知る」「自分を受け入れる」きっかけとして、そして「矯正前後の記録」として、とても良い体験だったと思います。

正直、まだ写真に写っている自分は見慣れません。

でも、プロに撮ってもらったことで、いつものように「うっ…」とは思いませんでした。
(さすがプロ!)

今は矯正が進んだらまた撮ってもらいたいと思っていますし、その時までに、もう少し自分を磨いておきたいという前向きな気持ちにもつながりました。

まとめ

写真に写ることに少し抵抗があった私ですが、出張撮影を通じて、客観的に「今の自分」を知ることが出来ました。

普段はなかなか出来ない面白い体験でした。

私のように写真に写る機会が少ないと感じている人や、家族やお友達と良い写真を撮ってもらいたい、と思っている人におすすめのサービスです。

\ 公式サイトはこちら /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次